(1日目に登った「安達太良山」の記事はコチラから)
福島登山旅行2日目は「磐梯山」に登りました。
今回は猪苗代登山口からのピストンです。安達太良山と同様、夏季はスキー場のリフトが登山用に稼働しているので(土日限定)、体力的にも安心なのと、あとは登山口に2,000台規模の大きな駐車場がある点も、駐車が苦手な私にとってはありがたかったですね。
今回、登山アプリで取得したGPSデータをGoogle Earthにインポートして動画にしてみました。こうして見ると、けっこう面白いです。
では、こちらが山行記録です。
- 07:50 リフトの頂上に到着
- 09:00 三合目分岐
- 09:15 弘法清水小屋
- 09:30 山頂到着
- 09:50 下山開始
- 11:40 リフト乗り場まで下山
- 12:15 下山
- 13:30 郡山駅に帰着
07:50 リフトの頂上に到着
上りのリフトの営業開始時間である7:30に出発し、2台のリフトを乗継いで20分程でリフトの頂上に到着しました。振り返ってゲレンデの上から猪苗代湖方面を見下ろすと、雲海がすっぽりと湖を覆ってます。
リフトを下りてから「天の庭」までが結構な急登で、いきなり心が折れそうになりましたが、そこを10分程上り切ってしまえばしばらく歩きやすい道が続きました。
09:00 三合目分岐
リフトを下りてから1時間強で三合目分岐まで到着。"三合目"と言っても、磐梯山の山頂は何故か"5合目"と呼ばれているので、この時点で上りの山行のほぼ半分以上が終了してます。複数の登山ルートが合流し始めるポイントでもあるので、ここから徐々に人が増えてきました。
ここまで登ってくると、稜線の奥に裏磐梯が見下ろせます。
09:15 弘法清水小屋
三合目分岐から15分ほどで、弘法清水小屋に到着。結構しっかりした山小屋です。おしるこを飲みたかったけれど、人がたくさん休憩していたので、今のうちに山頂を目指そうと通過。
09:30 山頂到着
弘法清水小屋からも15分ほどで無事に山頂に到着です。秋の登山シーズンということで、途中けっこう渋滞していました。
ずっと良い天気だったので、山頂からの景色も期待したんですが、ガスってて全然でした。休憩がてら天候の回復を粘ってみたけど、残念ながら晴れず。頑張って撮れたのがコチラの写真です。
09:50 下山開始
眺望は残念ですが、身体が冷えないうちに下山を開始。少し下りれば雲も晴れて気持ち良い眺めに戻りました。朝は雲海で見えなかった猪苗代湖もばっちりお目見えです。
11:40 リフト乗り場まで下山
2時間弱でリフト乗り場まで下山。下山時は上ってくる人がさらに増えて渋滞になったので、上りよりも時間がかかりました。下りもリフトが使えたのですが、せっかくなので下りくらいはと、歩いて下山します。スキーのゲレンデを下るのですごい傾斜です。
12:15 下山
リフトの頂上からは30分ほどで登山口の駐車場に到着。朝は「リフト使うなんて甘えかな」なんて思っていたんですが、歩いて下ってみての感想は使って大正解。初っ端にこの坂道を1時間半かけて登ってからの今回の山行だったとしたら、下りた時にかなりきつかったという感想になっていた思います。ですが、今回とても気持ちよく下りて来られました。
13:30 郡山駅に帰着
本当は下山後に近くの日帰り温泉に寄ろうかと思っていたんですが、この日はとても涼しくてほとんど汗もかかなかったので、そのまま郡山駅へ帰りました。駅に着いて「そういえばせっかく福島に来たのに、福島っぽいもの何も食べてないね」ということになり、駅ナカで一番福島っぽいと思った『湖穂里(こおり)』というお蕎麦屋さんに入りました。福島最後のごはんは、胡桃そばとかつ丼のセットです(福島っぽいかは......)。
以上、1泊2日の福島登山旅行でした!安達太良山も磐梯山もロープウェイやリフトが使えて、とても登りやすい山です。また紅葉のリベンジにでも来たいですね。