迎春記

しがないゲイの日常

MENU

2024年の振り返り

2024年の大みそかといことで年始に立てた目標の振り返りです。

というわけで、2024年の結果は「3勝6敗1保留」でした。勝ち越しならず。目標というかやりたいこと列挙してるだけのリストなのに、中々こなせないものですね...。

(これまでの戦歴)

・2020年:1勝8敗1審議

・2021年:5勝5敗

・2022年:4勝5敗1分

・2023年:4章6敗

[New!]・2024年:3勝6敗1保留

下記、詳細です。

【〇】海外旅行に行く

今年は5月に台湾、11月にハワイに行ってきました。ので無事に達成です。

(ハワイ旅行のことはコチラから)

時間が無くてブログには上げられていなかったのですが、5月に友人らと台湾旅行にも行ったのでここでちょっとだけご紹介。台湾は2回目だったのですが、1回目は「墾丁」という台湾南端の観光地にしか行かなかったので、今回は台北周辺のメジャーな観光地を巡りました。

人生2回目の台湾

十分でランタン飛ばし

九份の夜景

観光地も良かったですけど、2日目の夜にゲイバーに行ったとき、台湾のお仲間が声かけてくれてみんなで一緒にカラオケしたのがハイライトかもしれないです。笑

『涙そうそう』歌いました

【×】ケトジェニックダイエットを試す

これは全くやりませんでしたね。笑

ダイエット自体はやっていたんですけど、ケトジェニックって何かハードルあって結局ローファットでやりました。今現在も進行中です。

【×】50mを40秒以内で泳げるようになる

これは達成してそうなんですが、タイム計測がまだできてないので残念ながら未達。プールが混んでること多いんですよね。

【×】柔軟性を上げる

これは確実に未達。最近ストレッチやってないです。

【×】TOEICのスコアを100点以上アップ

TOEIC自体は受けたんですけど(下記の日記参照)、1回しか受験しなかったんで目標としては未達。でもハワイ旅行で自分の英語力の無さを痛感したので、来年も英語の勉強は継続予定です。

【×】読書録100冊到達

去年までで読書録#55までいっていたので「今年45本の読書録を上げよう」という目標だったわけですが、結果からいうとブログに上げられたのは2本でした。残念。もう途中から諦めてましたね。

そもそもまず1年に45冊も本を読むってところから無理があった気がします。今年は16冊しか読んでませんでした。仕事があると中々本を読む時間を見つけるのが難しくなってきましたね。

今年読んだ本(『生殖記』面白かったですよ)

【〇】日記を1か月毎日つける

8/26から11/6にかけての2か月ちょいですが毎日日記続けられました。「1週間の中でその週の日記をまとめて翌週にブログを更新する」というやり方でバッファを設けたのが自分に合っていて良かったです。ただやっぱり1度止めてしまうと、もう一度始めるのにエネルギー要りますね...。今は日記の習慣が止まっちゃってますが、また来年再開しようと思ってます。

【保留】L/H比を1.5以下にする

今年は忙しくてまだ健診を受けられていないので保留で。

【×】平日は7時前に起床する(3か月以上継続)

これも未達でした。起床時間を目標にするよりも、まず退社時間を早めることを目標にすべきかもしれないです。

【〇】恋人と2人で一緒に健康な一年を過ごす

こちらは無事に達成です。来年もまた健康第一で過ごしたいと思います。

 

以上、2024年の振り返りでした。

皆さん、良いお年を~。