迎春記

しがないゲイの日常

MENU

2024/11/19(火)_ハワイ旅行(Day6)

いよいよ帰国前日。7:00に起床してハワイで食べたいものリストの最後「マカダミアナッツクリームのパンケーキ」を食べに『Forty Niner Waikiki』へ。頑張って英語で注文したのに、普通に日本語ペラペラな人だったので恥ずかしかった。ハワイこのパターン多い。

見た目よりはコッテリしてなかった

「最終日は海でも見てのんびりと過ごそう」と特に予定もないふわっとした感じの1日にするはずだったのだが、この"何もせずのんびりする"というのが中々難しい。もちろん「せっかくハワイに来ているのに...!」という思いのせいもあるけど。

そして結局、TheBusでパールハーバーに行った。

f:id:heckyeah_dude:20241120113344j:image

心のどこかでは気になっていたけど、日本人としては行きづらい場所だった。4つ施設が集まっている中の「戦艦ミズーリ記念館」に行った。島の反対側までの飛距離が出せる主砲や、降伏文書の調印が行われた場所などを見学。

f:id:heckyeah_dude:20241120113425j:image

f:id:heckyeah_dude:20241121052033j:image

f:id:heckyeah_dude:20241121051839j:image

f:id:heckyeah_dude:20241121051853j:image

右舷の艦尾に特攻機がミズーリに突撃した後が残っていると案内があったので、行ってみたのだが最初は見つけられなかった。ガイドに聞いてみると下の写真のトラテープが張られた間にある凹みがそれらしい。

流石にいたたまれない気持ちになる

その後、ミズーリの広すぎる船内を一周して、ダウンタウンエリアの散策。

イオラニ宮殿

カメハメハ大王

ハワイ出雲大社にも行った。

f:id:heckyeah_dude:20241121052146j:image

ハワイアンな狛犬。かわいい

この辺はあまり治安が良くないのか、社務所の扉が鉄柵で二重扉になっていて若干異様な感じだった。

英語のお守りを購入(Happiness)

ハワイでの最後の晩餐はアラモアナショッピングセンターの近くにある「メリマンズ・ホノルル」で食べた。

f:id:heckyeah_dude:20241121052214j:image

f:id:heckyeah_dude:20241121052231j:image

f:id:heckyeah_dude:20241121052246j:image

f:id:heckyeah_dude:20241121052301j:image

f:id:heckyeah_dude:20241121052318j:image

(Day7へ)