大会会場は空港の近くなので、福岡空港で前日入りしていた恋人さんと合流して、会場へ。
会場には、まぁ当たり前ですけど、たくさんの現役スイマー達がいました。男子はその辺で着替えをしている人もいて、ゲイとしては目のやり場に困りました。まぁガン見するんですけどね。
でも何なんでしょう、あのスポーツやってる人から滲み出る、逞しいオーラ。精悍、っていうんですかね。かっこいいなぁ。
一方で恋人さんに関しては、見慣れてしまったためか、特にギャップは感じられませんでした。精悍というよりは柔和な感じです。どこかでスイッチが入るのかなと思っていましたが、レースが終わるまで特に変わらず。
でも、めちゃめちゃ早かったです!笑
世代別の準優勝で銀メダルもらってました!すごいなぁ。
◾︎
久々の誰かを応援しながらのスポーツ観戦。思ったより楽しかったです!
僕の応援は、恋人さんがレースを終えてから、他の選手が恋人さんのタイムを上回らないように念を送るっていう、ネチネチしたものだったんですけど、それでも見終わった後、何だか爽やかな気持ちになりました。
そして、やっぱり小さい頃から続けているものがあるのって、何だか羨ましいなって。僕には、そういうの無いので。
◾︎
大会後は一旦ホテルに帰ってから、とんこつラーメンを食べました。
有名なShinShinさんです。
とんこつなのにあっさりしていて、美味しい!
◾︎
そしてその後、恋人さんに誘われて、何故か水泳チームの打ち上げに僕も参加させてもらいました。
ノンケのチームだし、僕とはどういう関係ってことにするのかと思ってたら、「トレラン友達を連れてくる」と言ってくれてあるそう。まぁ、間違っちゃいないけど。笑
でも男か女かは言ってなかったみたいで、「あ女性の方が来るかと思ってました」って言われました。バレてないかな。笑
飲み会は水炊きのお店。
体に染みる優しい味でした。
初対面だし、ノンケだしで最初ちょっと緊張していたんですが、みんな僕のことを会話に入れてくれようと、話を振ってくれたので楽しく飲めました。^_^
◾︎
恋人さんのレースが終わり、いよいよメインの福岡観光です。
つづく