夏休み、というか溜まっている振替休日消化のため、恋人さんと立山に行ってきました!
今回のルート
①立山室堂山荘
②一の越山荘
③雄山(3003m)
④大汝山(3015m)
⑤富士ノ立折(2999m)
⑥別山
⑦雷鳥沢キャンプ場
登山口までのアクセス
今回は長野県側から立山黒部アルペンルートで室堂へ行き、「立山室堂山荘」に前泊しました。
室堂到着時はあいにくの雨で、真っ白。ノースのショーツで行ったらめちゃめちゃ寒かったです。笑
山荘は個室で、風呂有(アメニティ付)と、山荘と言うよりは民宿くらいのレベルで、とても快適でした。
山行記録(2019/8/23)
①立山室堂山荘〜②一の越山荘
②一の越山荘~③雄山
風速12mって今までいまいち想像できなかったんですが、立ってるのが少し怖いと感じるレベルでした。
ここからは稜線歩き。ようやく天気が回復してきました。^^
③雄山~④大汝山~⑤富士ノ折立
⑤富士ノ折立~⑥別山
雲も取れて、ふもとの室堂が一望できました。
途中つがいのライチョウも。初めて見ました。次は冬の真っ白なライチョウを見たいですね。^^
別山からは百名山の中でも難しいと言われている「剱岳」が見えます。あそこへはもうちょっと経験積んだら。。笑
⑥別山~⑦雷鳥沢キャンプ場
別山からは剱御前を通って、雷鳥沢へ下山。
天気が一気に晴れて、これぞ夏山!って感じの景色になりました。
iPhoneで適当に取るだけでも、これだけインスタ映えしそうな写真になります。笑
■
立山。最高でした!!
今回14座目の百名山になるんですが、今のところ1番かも。小学生が登山教室で来るくらいなので道も簡単ですし(もちろん最低限の装備はしっかり必要ですが)、皆さんもぜひぜひ来てみてください!^^