迎春記

しがないゲイの日常

MENU

【トレイルラン】"ドボン"を求めて【檜洞丸】

「最後にドボンできるトレランコースがあるらしい...」

"ドボン"とは、つまりドボンと飛び込めるくらいの深さのある川のこと。一昨日くらいにどこからかそんな触れ込みを聞きつけた恋人さんと共通のトレラン友達と3人で噂のトレランコースへ行ってきました!場所は西丹沢。最高点は檜洞丸(ひのきぼらまる)です。

今回のルート

西丹沢ビジターセンター(①)を起点として、②ゴーラ沢出合→③展望園地→④石棚山稜分岐→⑤檜洞丸→⑥犬越路→⑦用木沢出合を回り、再度①に戻るルートです。

登山口までのアクセス

登山口の西丹沢ビジターセンターまでは新松田駅からバスで行きました。70分ほどかかるので、座れないとキツイな心配していましたが、無事に3人とも座れました。僕らが乗ったのは7:20発のバス(ビジターセンター着は8:30)で、席の埋まり具合は8~9割といった感じです。

山行記録(2019/8/10)

①西丹沢ビジターセンター

ビジターセンターに着くと、まず「アイスキャンディーあります」というのぼりが目に入ります。どうやら中でガリガリ君が売っている様子(ちなみに値段は150円でした)。その他、ドリンク(コーラとオランジーナ、200円)もありました。登山前の補給と言うよりは、登山後のご褒美という感じのラインナップです。近くがキャンプ場になっていて、自販機もあったので、最悪忘れてしまっても飲み物に関しては補給可能です。

f:id:heckyeah_dude:20190810214447j:plain

西丹沢ビジターセンター

①西丹沢ビジターセンター〜②ゴーラ沢出合

ビジターセンターからキャンプ場沿いの道路を進んでいくと、右に登山道(つつじ街道)入口の標識が見えてきます。

f:id:heckyeah_dude:20190810214603j:plain

登山道入口。熊も出るみたいですね..

ゴーラ沢出合までは、トレランで来ているならば走らないと罪悪感を感じてしまうような、非常に緩やかな山道。道も走りやすいです。画像参照。

f:id:heckyeah_dude:20190810214921j:plain

f:id:heckyeah_dude:20190810215010j:plain

②ゴーラ沢出合~③展望園地

ゴーラ沢出合です。

f:id:heckyeah_dude:20190810215352j:plain

一応沢が流れてはいますが、"ドボン"ではないかなあと言う感じ。噂では最後の用木沢付近のことらしいので、ここはちょっとしたイントロなんでしょう。でも沢の水は冷たく、期待が高まります。

沢を渡っていくと、奥に山道の続きがあります。

f:id:heckyeah_dude:20190810215509j:plain

f:id:heckyeah_dude:20190810215653j:plain

ここからは斜度が大きくなり、僕は走れませんでした。。本格的なランナーさんなら走るのかな。そんな坂を40分ほど上っていくと、"展望"とは名ばかりの「展望園地」に到着。水分補給をしてさっさと上ります。

f:id:heckyeah_dude:20190810220005j:plain

「展望 とは」

③展望園地~④石棚山稜分岐

この区間も急な登りが続きました。写真がほとんどない。黙々と登ってたんだと思います。笑

④石棚山稜分岐~⑤檜洞丸

石棚山稜分岐を過ぎると、斜面も緩やかに、道は木道となります。周囲には黄色い花がたくさん咲いていてきれいです。調べてみると「マルバダケブキ」という花みたいです。

f:id:heckyeah_dude:20190810220152j:plain

マルバダケブキ

⑤檜洞丸~⑥犬越路

 木道を10分ほど進むとすぐに檜洞丸に到着。

f:id:heckyeah_dude:20190810220527j:plain

うーん。。地味なピークでした。ちょうど曇ってきてしまって、辺りは真っ白。天気が良ければ眺望もあるんですかね。ちょっと残念です。軽食と水分補給だけして、そのまま下山することにしました。そうそう、今回の主目的は何といっても"ドボン"なんですから、山頂が微妙だったとしても問題はありません。犬越路までは下山路。下っては少し上らされ、の繰り返しで結構アップダウンありました。しかも道は細く、茂みの中を分け入って走るような感じ。 

f:id:heckyeah_dude:20190810220859j:plain

特に苦労したのが、このとげとげした謎の草!尾瀬の登山の時にもたくさん生えていましたが、トレランでスピードに乗った状態でこれに突っ込むと、痛みもより強かったです。

f:id:heckyeah_dude:20190810221145j:plain

また途中には鎖場も何か所かあり、走りやすい感じではなかったかな。。まあアスレチックコースみたいで楽しくはあったんですけどね。

f:id:heckyeah_dude:20190810221352j:plain

後半少し走れるところがありましたが、ちょっと不完全燃焼気味で犬越路に到着。

f:id:heckyeah_dude:20190810221452j:plain

⑥犬越路~⑦用木沢出合

犬越路からは沢下りになります。ゆっくり進んでもガラガラと石が崩れてしまうような不安定な下り道。

f:id:heckyeah_dude:20190810221725j:plain

それでもある程度下りきると、斜面が緩やかになり、沢の横を気持ち良く、走れる道になります。

f:id:heckyeah_dude:20190810221939j:plain

噂では、"ドボン"ポイントはこの辺りのはず。沢の様子を伺いながら走ること15分ほど。

f:id:heckyeah_dude:20190810222259j:plain

用木沢出合に到着です。

ん?

ここからは山道ではなくロードになり、スタート地点の西丹沢ビジターセンターに戻る道のはず。この先に本当にあるのか?川沿いのキャンプ場の隣の道路を不安になりながら走っていくと、川で遊ぶ人の姿がみえました。

おー!

と喜んだのは一瞬のこと。同時に見てはいけないものも見えました。

「キャンプ場利用客以外は立ち入り禁止」

Fin.

 

、、、と言うわけで、トレイルランナーが入れるようなドボンポイントはありませんでした(僕らが見逃しただけ?)。意気消沈して戻ったそんな僕らに、ビジターセンターの方が井戸からくみ上げているという水をホースでかけてくれたのが救いでした。ちょっと色々不完全燃焼気味なので、色々下調べして、今年の夏の間にドボンリベンジしたいと思います!ドボン情報お待ちしております!!!(切実)

コースタイム