2024-01-01から1年間の記事一覧
天気予報を見ていなかったので、家を出たとき近所の家々の屋根が白くなっていて軽く驚いた。雪が止んでからすでに時間が経っているようで、家の軒先から雪解けの水滴がボタボタと勢いよく垂れ落ちて雨音のような音を立てている。雨の中にいるのになぜか濡れ…
2024年の目標を立てました。その年の目標ってふつうは年始付近で掲げるものだと思うし、遅くても2月頭とかに立てないと第一四半期にほぼ何もできなかった......なんて状態になりかねません。 それでは皆さん、カレンダーをご覧ください。3月です。 では書い…
父親がけがをしたと母親からLINEが来た。テニス中に転倒して肩の骨にヒビが入ったらしい。全治まで3か月。ついに自分の親もそういう年になったのかと思う。これはつまり、頭の中の動きに身体が追いついていない証拠である。母親曰く「元気なんだけど、右手が…
『ブラッシュアップライフ』を見終わった。ここ数年ドラマシリーズを1本見通すということが無かったけれど、これにはハマってしまい久々に完走。ストーリーはもちろんだけど、仲良し3人組のやり取りが見ていて楽しかった。ちょうど自分が仲の良い友達と集ま…
小川哲さんの『君のクイズ』を読んだので、あらすじ紹介と感想。 君のクイズ 作者:小川 哲 朝日新聞出版 Amazon あらすじ 優勝賞金は1,000万円。"野球でいう日本シリーズのような大会"を目指して企画されたクイズ番組『Qー1グランプリ』の決勝戦で、主人公…
先日、34歳になった。年々、年を重ねる感覚が薄れている。つい先日30歳になったばかりだと思っていたのに、もうそこに30代の折り返し地点が来ている。恋人が「もう来年は四捨五入したら40歳だね」と言うのを"冷やかし"だと受け取ってしまうのは、実年齢に対…
年始に帰省したとき、約半年ぶりに甥っ子に会った。 前回会ったのは去年のお盆休みのとき。別れ際に「じぃじ」と呼ばれていたので、てっきり自分のことは認識されていないだろうと思っていたが、開口一番「しゅんくん!」と迎えてくれたので驚いた。どういう…
衝撃のニュースと共に明けた2024年。 地震が来たとき、私は家族と共に地元のシャトレーゼにいて、親戚宅へのお年賀を買うために会計の列に並んでいた。私の地元は震源からは離れていたので、本震でも震度は3程度。揺れに気付いたのは店内にいた客の2、3人で…